勉強会

勉強会

喘息と心不全の違いが一瞬で分かる聴診法

間違えたら命取り 皆さんは ヒューヒュー、ゼーゼーと 苦しむ人を見かけた時どうしますか?   このような症状を 引き起こす代表的な 病気(病態)としては喘息と心不全があげられます。   しかし 同じような症状を呈していたら どちらで苦しんで...
勉強会

【人工呼吸器装着が必須の病気】ARDS/急性呼吸窮迫症候群(粘着性無気肺)の聴診と治療

人工呼吸器装着の苦しみ 病気や傷害を受けて 肺がしっかり酸素を 取り込めなくなってしまった場合 →この状態を呼吸不全という 患者さんは 人工呼吸器による3つの苦しみを 味わうことになってしまいます。 ▼人工呼吸器による3つの苦しみ そこで今...
勉強会

過剰な【酸素投与】で命が奪われる!?吸収性無気肺について解説

肺が絶望的になる治療 皆さんはこの レントゲン画像を見てどう思いますか? 肺に空気が入らず 真っ白になってしまっています。 このような状況は 正直、絶望的であり 命の危険がある状態と言えます。 しかし 実はこれは 病気の進行による結果ではな...
勉強会

【誰でも分かる圧迫性無気肺の聴診法】胸水貯留、血胸、気胸を聴き分ける方法

肺が何かに圧迫されると!? 皆さんは このレントゲン画像を見て 白くなった部分が どうなっているのか気になりませんか?   この白くなった部分は 何か?に圧迫されて 肺が潰されてしまい その部分の肺がその機能を 果たせなくなってしまった 状...
勉強会

【閉塞性無気肺の聴診法】肺が潰れた時の呼吸音・排痰の3つの原則

聴診器一つで人を救う 訪問看護のお仕事では 病院のように ☑血液検査 ☑レントゲン検査 ☑CT・MRI検査 ☑エコー検査 など患者(利用者)さんの 身体の病態を知るための 検査が頻繁に 行われるわけではないので 限られた情報の中で 患者さん...
勉強会

【聴診の基本】3つの絶対ルール・正常な呼吸音・肺雑音で分かること

1分以内に聴診で結論を出す 皆さんは 聴診で患者さんの病態を 把握するのに何分かかりますか? まずは基本に忠実に 気管の音から順番にと・・・。 実際の現場では 状態の悪い患者さんに 遭遇することもあり ゆっくり聴診 していられない場合があり...
勉強会

【史上最強の聴診器】リットマン電子聴診器って何が凄いの?

聴診器一つで出来ること 聴診器は 患者さんの身体の中の状態を 音で把握するために使用する 医療従事者には 欠かせない道具となります。 聴診器で聴く音は 例えば ☑肺の呼吸音 ☑心臓の心音 ☑腸の蠕動音 など様々ですが その中でも 状態を把握...
勉強会

呼吸理学療法の限界【呼吸器の知識④】

呼吸理学療法の限界 医療従事者でありながら医師のように●薬剤の処方●侵襲を伴う処置や治療など患者さんに対する直接的な治療ができない立場にあると自分の無力さに"絶望"する時があります。そうして血の滲むような努力を重ねて知識がどんどんと膨らんで...
勉強会

【閉塞性無気肺】は3種類の肺雑音が聴こえる【呼吸器の知識③】

閉塞性無気肺の聴診法 閉塞性無気肺は主に痰が気道を閉塞させることで肺が潰れてしまう病態をさします。 この閉塞性無気肺は痰の閉塞範囲や閉塞の改善度合いによって聴診では全く違う音が聴き取れます。 しかし現在は教科書等では閉塞性無気肺を重症度別に...
勉強会

【6種類の無気肺】これを知ると呼吸器に強くなる【呼吸器の知識②】

6種類の無気肺 無気肺、それは肺が潰れて酸素を取り込めなくなる状態をいいます。 その無気肺には①閉塞性無気肺②圧迫性無気肺③瘢痕性無気肺④粘着性無気肺⑤受動性無気肺⑥吸収性無気肺の6種類があります。 それぞれを改善、緩和させるアプローチは異...
勉強会

【無気肺】は息苦しさを伴うのか?【呼吸器の知識①】

苦しみを理解する 無気肺、それは肺が潰れて酸素を取り込めなくなる状態をいいます。 酸素が取り込めないと苦しくなります。 例えるなら電車に乗り遅れそうになって全力疾走する!この時に筋肉が大量の酸素を消費して一時的に身体は酸素不足の状態になりま...
勉強会

新人看護師(医療従事者)が先輩の知識を追い抜ける学習定着率90%の【超効率学習法】

覚えてもすぐ忘れる 皆さんは 仕事や資格の勉強など 何かを学習する機会に 追われる日々を 過ごしていることでしょう。   しかし 物覚えが悪く なかなか覚えられない もしくは 覚えてもすぐに忘れてしまう。   日々の努力が 水の泡になってし...
勉強会

【バルサルバ法②】人が一瞬で失神する2つの条件とは!?

意図的に失神できる 突然意識を失う失神ですが 人生の中で それを経験することは 滅多にないといえるでしょう。   しかし もし、自分ではない誰かが そのような状況に なってしまったらどうでしょうか?   突然そのような状況に 遭遇したら 何...
勉強会

【循環器の知識19】トイレで失神する2つの因子~悲惨な状況に・・・~

トイレで失神する2つの因子 さて、"息こらえ"をする事で昨日の記事で説明した"迷走神経刺激"によって最終的には血圧が急下降します。その血圧の急下降に耐えられず"脳血流"が少なくなり失神する人がいます。では"息こらえ"で失神する人の"2つの条...
勉強会

【循環器の知識18】息こらえ(悪魔の契約)の代償それは迷走神経による失神

息こらえ(悪魔の契約)の代償 さて、"息こらえ"をしてその後、息を吐き"息こらえを解除"すると体の中で何が起こるでしょうか?息こらえをしていたことで一時的に血圧(心拍数)が上昇した後に息こらえを解除すると先程まで高くなっていた胸の圧(胸腔内...