″あれ″かもしれない

お一人暮らしの
70代女性の患者(利用者)さんの
お話になります♪
その日、ご自宅に訪問すると
コホンっ、コホンっ!
玄関先でも分かるくらい
何度も咳き込まれていました(>人<;)
「こんにちわ!大丈夫ですか?」
と、お聞きすると
『今日、咳が止まらないのよ!』
と、少し困った表情で仰いました。
それを聞き
頭をよぎったのは
"あれ、かもしれない"
そう思いながらも
まずは体温から
バイタル測定を開始しました。
すると
体温は36.2度
とりあえずは良さそう。
しかし
まだ疑いは晴れず。
「いつから咳が出だしましたか?」
と、お聞きすると
『朝起きてマスクを外してからよ。
しかも、
今日お部屋がちっとも温まらないのよ!』
と、エアコンの温度を見ると
"30度の強風設定"になっていました。
でも確かに寒い🥶
あっ🤭もしかして
「ちょっとエアコンの中覗いてもいいですか?」
そうお聞きして
エアコンのカバーを開けてみると
なんと、ぎっしりと
"ホコリ"が詰まっていました。
「もしかしたら、これが原因かもしれませんね」
そうお伝えすると
『そういえば、もうかれこれ半年くらい
エアコンの掃除をしていなかったわね😅』
そう、仰られたので
許可を得て掃除機で中のフィルター等を
簡単に掃除しました🧹
すると
ブォーー!!と
エアコンが息を吹きかえして
お部屋が一気に暖かくなってきました⤴️
そして
その日の介入が終わって
帰る頃には
先程の"咳"も治っていました✨
恐るべきエアコンのホコリ!!
最後に
『ありがとうね😭本当に助かったわ♪』
というお言葉を頂き
"今日は家に帰ったら
自分のエアコンの中も覗いてみよう"
そう思いながら
頭を下げ
お部屋をあとにしました^ – ^
コメント