訪問看護ステーションを立ち上げたい

医療従事者として何年か働くと
多くの人が一度は
頭に浮かぶのが
“起業(独立)”ではないでしょうか?
医師であれば
クリニックや診療所を
薬剤師であれば
調剤薬局を
立ち上げるイメージは湧きやすいですが
看護師や理学療法士、作業療法士
などの職種は
訪問看護ステーションを
立ち上げることが多いです。
そこで今回は
当事業所の理学療法士の
中山社長に
訪問看護ステーションの立ち上げについて
いくつか質問してみました。
訪問看護ステーションの立ち上げ
この動画の中で
今回中山社長には
以下の質問に答えて頂きました♪
Q1.アルバイトから社長に昇格した経緯は?
Q2.訪問看護の立ち上げ資金は?
Q3.株式会社と合同会社どっちがいいの?
Q4.社長の訪問件数は?
Q5.どんなスタッフと働きたい?
以上の5つになります。
この質問の回答は
動画を
ご覧いただければと思います(^^)/
また
その他にご質問等ございましたら
お答えできる範囲で
回答させて頂きますので
お問い合わせから
ご質問頂ければ幸いです。
コメント