姿勢はその人の印象を決める

皆さんは普段どんな姿勢をしていますか?
忙しい日常を過ごしていると
ついつい、だらだらと過ごしたくなり
無意識にどんどん姿勢が
悪くなってしまっている方が多くいらっしゃいます。
でも、皆さんは
姿勢が良い人と悪い人を比べた時
どちらの印象が良いでしょうか?
もしくは
どちらの人の言葉が信用できるでしょうか?
もしくは
どちらの人が勧める商品を買うでしょうか?
なんとなく姿勢が
悪い人は怪しい雰囲気が出ていて
信用できなかったり
商品を買おうとも思いません。
このように人の印象を決める姿勢は
とても重要ですが
鏡に映っているとき以外は
意識することが少ないので
その人の生活習慣によって
知らず知らずのうちに
姿勢が崩れていってしまう可能性もあります。
そこで今回は
姿勢の崩れを確認できる
足踏み検査をご紹介します(^^)/
姿勢ぼ崩れを評価する足踏み検査
この動画の中で解説していますが
足踏み検査によって
☑姿勢のゆがみ
☑重心位置
☑転倒方向
☑将来骨折する可能性
などが分かります。
少し疲れますが
30秒から1分くらい
実施してみてください。
おそらく大半の方が
その結果に驚くことでしょう。
(体力、筋力、バランスに自信がない方は
無理に実施しないようにしましょう。)
コメント