音楽が心を動かす

私の名前を見て
沖縄出身だと確認した
患者さんのお話です♪
デイサービスで
カラオケをする際には
必ず「芭蕉布」を
歌うそうです。
メロディーや
歌詞が心にすーっと
入ってくるそうです😌✨
介入時
爪切りを行っていたので
その間にと
スマホで曲を流すと
胸に手を当てて
「嬉しいわ
ここでも聴けるなんて!
何でもお願いみるものね」
と驚きと笑顔😁
この曲は
地元の
正午の鐘でもあったので
懐かしく感じました😌
帰り際
「私もあなたと
同じ携帯電話を買うわ!」
と好きな曲が流れてきた
私の携帯を
欲しいと言っていました(笑)
私自身も
音楽の力に
沢山助けられています😊
看護学生の頃には
レクレーションという形で
患者さん達と音楽に触れ
笑顔はもちろん
涙される方もいました🌷
今後も患者さんの
「笑顔」を
引き出していきたいです😊♬
コメント