沖縄

患者さんの一言

授業が作業に変わった時代

授業が作業に変わった時代90代女性の患者さんが介入時に戦時中の生活のお話をして下さいました。彼女の友人がその時代を書いた本を出版されており「これは読みやすいから是非読んでみて」と勧めて下さいました。私は学生の頃沖縄の地上戦のお話を6月23日...
スタッフ紹介

訪問看護をやる事になったきっかけ

訪問看護をやる事になったきっかけ▲インタビュー動画訪問看護ステーションnicoの正看護師の知念真海子さんです♪彼女は数年間急性期の病院で勤務後に訪問看護のお仕事をすることになりました。経験年数からするとはじめは不安も沢山あったと思いますが今...
患者さんの一言

音楽が心を動かす

音楽が心を動かす私の名前を見て沖縄出身だと確認した患者さんのお話です♪デイサービスでカラオケをする際には必ず「芭蕉布」を歌うそうです。メロディーや歌詞が心にすーっと入ってくるそうです😌✨介入時爪切りを行っていたのでその間にとスマホで曲を流す...
患者さんの一言

故郷を思い出すと笑顔が溢れる

故郷を思い出すと笑顔が溢れる患者さんと出身地の話になり私が沖縄県出身だと話すと驚いた表情をしながら「船の写真が見たい!」という患者さん。たまたま写っていた船を見せるととても喜んでくれました☺️✨そして何やら両手を上げ左右に動かしながら「こう...