スタッフ紹介 若き社長 若き社長訪問看護ステーションnicoの社長(理学療法士)の中山雄貴さんです♪彼は理学療法士と柔道整復師の資格を持ちnicoでのアルバイトから社長に昇格し登竜門をくぐりました。▼社長のインタビュー趣味はトライアスロンで厳しい試練を乗り越えるこ... 2021.11.27 スタッフ紹介
患者さんの一言 真摯に向き合うことの大切さ 真摯に向き合うことの大切さ一緒に屋外歩行を行うのが習慣となっている患者(利用者)さんのお話です♪元々はあまり意欲的じゃなかったのですが休みながら頑張って歩く姿に「今日も良く歩けましたね♪」と、私が声をかけると『"あなたが一緒に歩いてくれるか... 2021.11.16 患者さんの一言
スタッフ紹介 私は“クッション”です 私はクッションです訪問看護ステーションnicoの理学療法士の籾山耀亮さんです♪彼は理学療法士として数年間総合病院で勤務後に訪問看護のお仕事をすることになりました。若さとエネルギーだけではなく冷静さと落ち着いた姿が印象的です。リハビリの管理者... 2021.11.05 スタッフ紹介
健康と病気のお話し 【理学療法士おすすめ】疲れにくいシューズ(靴)の3つのポイント シューズ次第で健康or不健康が決まるシューズ(靴)は身体の土台部分であり●ボロボロのシューズ●足に合っていないシューズなどを履き続けていると姿勢が悪くなったり関節に負担がかかったりして○腰痛○膝痛○肩こりなどの原因になったりします(>人<;... 2021.11.04 健康と病気のお話し
患者さんの一言 理学療法士6年目で意識している事 理学療法士6年目で意識している事訪問看護に携わらせて頂いて現在は"接遇"を特に大事に行わせてもらっています。病院勤務をしていた時はあまり気にしていなかった事でしたが訪問看護では実際にお家にお邪魔させて頂くことになるためマナーや礼義を欠くと相... 2021.10.21 患者さんの一言
患者さんの一言 言葉ではなく態度と姿勢で示す 言葉ではなく態度と姿勢で示すよく医療従事者は敬語を使う使わないで意見がわかれると思います。接客業と言えばそうなのですが医療関係のお仕事は時には言葉を柔らかくお伝えした方が良い場合もあります。私は関係性ができているのであれば敬語が絶対必要とは... 2021.10.12 患者さんの一言