【理学療法士おすすめ】疲れにくいシューズ(靴)の3つのポイント

シューズ次第で健康or不健康が決まる

シューズ(靴)は

身体の土台部分であり

●ボロボロのシューズ
●足に合っていないシューズ

などを

履き続けていると

姿勢が悪くなったり

関節に負担がかかったりして

○腰痛
○膝痛
○肩こり

などの

原因になったりします(>人<;)

では

これらを引き起こさない

"良いシューズ"とは

どんなものなのでしょうか?

今回は

“良いシューズ”の

この3つのポイントを

解説します(^^)/

疲れにくいシューズの3つのポイント

“良いシューズ”のポイントは

①踵の部分が保護してある
②足裏の形状が歩くのに適している
③前足部が柔らかい

この3つになります。

これらは動画の中で

解説していますが

ここからは

それぞれもう少し詳しく

解説していきます。

①踵の部分が保護してある

良質なシューズ選びに

重要なのが

まず踵の部分が

しっかり保護されているかどうか?

というところになります。

足の中でも

体重が一番かかる部分が

踵になります。

つまり

この部分が安定していないと

☑️ バランスが悪くなる
☑️ 足が疲れやすい

といった悪影響が生じます。

それを確かめるには

写真の赤く示した部分を

指で押したときに

『グニャグニャ』ではなく

『ガチッ』と硬くなっていることが

踵がしっかり保護されている

ということを確かめる方法になります。

②足裏の形状が歩くのに適している

シューズの

足裏の形状を見た時に

このように踵から

足の外側を通り

最後は

親指側へ体重が移動する形状

になっているのかどうか

という部分が重要になります。

人が歩くときに

通常は赤い矢印のような

体重の移動の仕方をしますが

あえて足裏を不安定な

構造にしたり

体重の移動が赤い矢印のように

なっていないシューズは多くあります。

無意識に

正しい体重移動をさせてくれる

シューズかどうかはとても重要になります。

③前足部が柔らかい

通常歩くときに

踵から前足部(つま先)へ

体重が移動しますが

それを

スムーズに行うために重要なのは

前足部の柔軟性にあります。

写真の赤く示した部分を

壁や地面に押し付けた時に

『グニャッ』と

柔らかくなっていると

歩くときの

体重移動がしやすくなります。

最後に

このような

3つのポイントは

シューズを購入の際にも

簡単に確認できますので

チェックしてみましょう♪

また

現在履いているシューズが

●合っていない

●腰痛、膝痛、肩こりなどがある

といった方は

このようなポイントを

満たしていないシューズを

履いている可能性があります。

個人的には

上記3つのポイントを

満たしているメーカーは

“アシックスシューズ”

おすすめです(^^)/

足元を調整して

健康的に過ごしましょう♪

»アシックスシューズ

»【投稿】理学療法士:木村陽志

コメント

タイトルとURLをコピーしました