循環器の知識をつけたい方へ

日本人の死因第2位は
癌に続き心疾患になります。
心疾患は高齢者に多く
高齢化社会が進む日本において
心疾患患者も
年々増えていくことが予想されます。
しかし
心疾患をはじめとする
循環器疾患の患者さんを
診るためには
熟練の知識や経験が必要なんじゃないか?
そんな不安が頭をよぎります。
そこで今回は
循環器の知識が
患者さんに指導しながら
簡単に学べる
無料のパンフレットをご紹介します(^^)/
循環器疾患(心臓病)の無料パンフレット
心不全患者さん指導用の
パンフレットの一部を
載せさせていただきましたが
このパンフレットは
患者さん向けのものなので
一般の方でも理解できる内容の
分かりやすい資料と言えます。
つまり
これから循環器の知識を身につけたい
という医療従事者にとっても
非常に有用な資料と言えます。
学びながら指導する。
これってとっても効率がいいですよね(^^)/
コメント