間違いが“笑い”になった瞬間

少し前に病院からご退院された
90代女性の
患者(利用者)さんのお話です♪
この方の訪問の際に
壁に大きな文字で書いてある
"パ・タ・カ・ラ"
をご挨拶がわりに
声に出してもらうところから介入が始まります。
どうやら
入院中に"言語聴覚士"さんの
発声練習として教えて頂いたようです。
少しお耳が遠い方なので
大きな声で
「こ・ん・に・ち・わ!"パ・タ・カ・ラ〜"‼︎」
と、耳元でお伝えすると
『バ・カ・タ・レ〜!』
ん?
すると、台所の方から
娘さんの笑い声が聞こえてきましたww
ちょっと面白い言い間違え🤣
そのあと娘さんがお部屋に来られて
『"こんなに笑ったの久しぶりだわ♪"』
と、おっしゃられました。
いつも"一生懸命”
お母さんのために
介護されている娘さんが
とっても楽しそうに笑っている姿を見て
少しホッとした瞬間でした^ – ^
コメント