ピンチの時のお守り

年齢を重ねて
徐々に身体が弱っていき
自宅の生活で介護が必要な方が年々増えてきています。
その状態で日常生活を送っていると
●転倒
●緊急性の高い病気の発症
などリスクが多くあります。
しかし
そんな時、すぐに助けを呼べない環境であると
大変危険な状態になってしまうこともあります。
実際に
訪問看護の現場では
ご自宅で転倒してしまった方が
その場から動けず
半日以上、床の上に倒れた状態だった
そのような事例もあります。
そこで今回は
介護現場において
そういった事態を回避するための
【介護用呼び出しベル】をご紹介します(^^)/
LIOTOIN 介護用呼び出しベル
引用元:Amazon.co.jp
今回ご紹介するのは
LIOTOIN 介護用呼び出しベルになります。
この呼び出しベルは
ボタンを押すだけで簡単にアラームが鳴り
送信機が3台あるので
●トイレ
●寝室
●持ち運び用(首にぶら下げる)
等、気になる場所に設置することができます。
また
ご自宅(家庭)だけではなく
☑病院
☑介護施設
☑老人ホーム
でも使用できるので便利ですね。
ピンチの際のお守りとして設置することで
安心した生活が送れるようにしたいですね(^^)/
コメント