"見る"と"観察"の違い

いろんな知識をお持ちの
80代女性の患者(利用者)さんのお話です(^^)
この患者さんには
「見る」と「観察」の違いを
教えて頂きました。
例として、
「ボヘミアの醜聞」の
一文を紹介して下さいました。
「君は見ているが
観察はしていない、その違いは明白だ。」
シャーロック・ホームズが
ワトソンに言った台詞だそうです。
観察と見る事の違いについて
ホームズは簡潔に述べています。
ホームズが
「家の階段を見たことはあるか?」
と尋ねると
ワトソンは
「もちろん何百回と見た事ある」
と答えますが
ホームズは
「それではその階段は何段あるか?」
と改めて尋ねると、
ワトソンは答えられないというお話です(^^)
「多くの経験を積んでも
見ているだけでは意味がない。
常に観察をしなさい」
患者さんへの対応も
「見る」のではなく
「観察する」ことによって気づきがあり
また自己の成長があるのだと思います。
この頂いた言葉を
大切に
これからも
いろんなことへの
『観察』を
深めていきたいと思います♪
コメント