患者さんの一言 喜びを感じる一つの方法~「あたりまえ」をみんななぜ喜ばないのでしょう~ 喜びを感じる一つの方法古いガスストーブをお持ちの80代女性の患者(利用者)さんのお話になります♪その日は気温が低く訪問に伺うと『今日はとても寒いわね🥶早く中の方へ入ってらっしゃい😌』そうお優しい一言を頂きました。「ありがとうございます!お邪... 2022.06.01 患者さんの一言
患者さんの一言 喜びは喜ぶ人のところにやってくる "謙遜"よりも"素直さ"よく自分の事を褒めてくださる患者(利用者)さんのお話です♪いつも訪問で伺うと『あなたはいつも予定時間より早く来てくれるのね!』『あなたはいつも楽しい話しをしてくれるのね!』『あなたといると元気が出るわ!』など、事ある... 2022.02.01 患者さんの一言
患者さんの一言 喜ぶ姿を想像する 喜ぶ姿を想像する元々料理がお好きな患者さんのお話です♪ 外出から帰ってくる奥さんに冷やし中華を作ろうかなとニコニコ😊 昔は山の会というものがあり山に登りそこで豚汁を作ってみんなで食べたそうです。奥さんと出会ったのも山の会がきっかけだったそう... 2021.11.11 患者さんの一言
患者さんの一言 患者さんが喜んでくれること 患者さんが喜んでくれること「訪問看護師さんってなんでもしてくれるのね!」ターミナルケア目的にて訪問している50代女性の患者さんのお話です♪体調チェックのほかにリラックスできるようにマッサージを行なっています。最初に訪問看護のサービスとしてマ... 2021.10.02 患者さんの一言
患者さんの一言 共に喜びを感じる 共に喜びを感じる夜間歩行器での歩行で転倒を繰り返していた患者さんのお話です。夜間のおトイレのためご家族も常に見ているわけにはいかず他の環境設定も難しかったため歩行器の使用方法の改善と重心移動の練習を実施しました。ご本人の意欲的な介入のおかげ... 2021.08.25 患者さんの一言