クラシックバレエの流儀

お若い頃に
クラシックバレエを
されていた患者さんのお話です♪
この方は
リハビリ以外の時間も
自主訓練を
毎日欠かさず
行って頂いている
"努力家"です^ – ^
僕が
「毎日、本当によく頑張られていますね」
と、お伝えすると
『若い頃、
クラシックバレエをやってた時
練習を"サボる"と
1日目には自分が
2日目には自分の周り(先生や生徒)が
3日目には観客が
それに気づく‼︎と
教えられていたから
それが染みついてるのね!
今は
あなたに
気づかれないように
頑張ってるのよww』
と、お答えになりました。
「まだ、僕は"気づいてない"ですよ^ – ^」
と、お伝えすると
『そうね、
これからも"気づかれない”ように
頑張るわね💪』
プロのお仕事は
こういった
磨き続ける努力によって
"輝き続ける"
改めて
気合の入る
お言葉を頂いた経験でした^ – ^
コメント