健康診断(人間ドック)って病気の予防効果ないの?

健康診断って痛いことばかり

社会人として

会社に勤めていると半強制的に

1年以1回は健康診断を受けさせられます。

 

健康診断は

血液検査や胃カメラなど

痛みや苦痛を伴う検査も含まれます。

 

時間を割いて

そんなにつらい思いをしてでも

健康診断は重要なのでしょうか?

健康診断は病気の予防効果がない!?

実はその

健康診断(人間ドックも含めて)の

検査項目は医学的根拠が薄く

病気の発見にあまり役立たないと言われています。

 

それを結論付けたのは

なんと

健診を義務づけている

厚生労働省自身が組織した

「最新の科学的知見に基づいた保健事業に係る調査研究」班で

健康診断で実施されている

代表的な24の検査項目のうち

心電図測定、胸部X線、コレステロール検査など

16項目は

「病気の予防や死者の減少という視点では有効性を示す根拠が薄い」

と結論づけています。

 

これだけ聞くと

残念過ぎる話ですが

結局病気を予防するのに

最も大事な指標は

「①自覚症状」と「②身体の変化」

の2つのシグナルに気づけるかどうかです。

 

①に関しては

継続する(痛みなどの)症状には

特に注意しましょう。

▼命を落とす肩凝り症状

②に関しては

体重や体脂肪、筋肉量などを

数値化できる体組成計(体重計)などで

客観的に変化を見ておくことが

病気との繋がりを発見するヒントになります。

身体の変化を数値化する体組成計

引用元:Amazon.co.jp

身体の変化を数値化するには

このような様々な指標が測定できる

体組成計を使用すると便利です。

 

また

スマホアプリとも

連動して常日頃から

数値をグラフ化して

管理することもできるので

体調が良い時や悪い時の数値を

自分自身で把握することもできます。

 

数値を見て

休息を増やそう!

水分摂取を増やそう!

などいろいろと対策ができます。

 

年に1回の健康診断よりも

毎日身体の状態を数値化している方が

早く身体の異常に気づける可能性がありますね。

まさに

自分のことは自分自身が一番知っている!!

以前患者さんにもそう教わりました(^^)/

▼一番のお医者さんは自分

コメント

タイトルとURLをコピーしました