歳をとって褒められると、より嬉しい

『ケアマネさんがあなたのこと
"優しい人ね"って褒めてたわよ』
と、
患者(利用者)さんからの
突然の一言に
少しソワソワしてしまいましたww
この患者さんの
相談役でサポート役の
担当ケアマネージャーさんも
とても優しい方なのですが
その方のおっしゃられた事なので
嬉しさを通り越して
思わず反応に困ってしまいました(*_*)
そういえば気づくと
そこそこ歳を重ねてきた自分は
ある程度の年齢を超えた時から
●ミスがなくて当たり前
●よいサービスが提供できて当たり前
●人に迷惑をかけなくて当たり前
このような"当たり前”が増えて
人から"称賛"される
という事も少なくなってきた気がします。
ほんの少し
"承認欲求"が芽生えた瞬間でした。
よく"承認欲求"に飲まれるな‼︎
と、いろんな本に書いてありますが
この喜びの気持ちを
"欲求"から"変換"して
自分以外の誰かに"優しさ"として
分けてあげたいと思います♪
これなら"承認欲求"に
飲まれていないでしょww
コメント