一歩踏み出せば二歩目は自然に出る

80代の女性の
患者(利用者)さんのお話です♪
今は
毎日葛藤の日々だそうです。
自分自身の中でやるか、やらないか。
起き上がって運動をするか、しないか。
トイレで用を足すか、オムツで用を足すか。
自ら人に話しかけようか、やめようか。
出来た時は自分が偉いと思い、好きになる。
サボった時は自分が嫌いになる。
夜になると自然と振り返るそうです。
サボらないように考え続けるが、
サボる自分は必ず存在し続ける。
「やるかやらないかで大切なことは、
"一歩を踏み出すこと、
二歩目は自然と出るから”」
今日も患者さんに
背中を押してもらったように思います(^^)
コメント