大事な時にお腹の音が・・・

お腹の調子が悪くないのに
●会議中
●面接中
●セミナーや授業中
など
大事な時に限って
お腹の音が鳴ってしまう(>_<)
そんなご経験はないでしょうか?
このお腹の音は
調子が悪い時だけなるわけではありません。
胃のあたりで鳴る音であれば
食後4時間後にぐぅ~~となりやすくなります。
下腹部(腸)のあたりの音であれば
排ガスが溜まっている可能性もあります。
ではこのお腹の音が鳴りそうなとき
どのようにすれば抑制できるのでしょうか?
そこで今回は
お腹の音を抑制できる方法をご紹介します(^^)/
お腹の音を一瞬で止める方法
この聞き流し動画の中で解説していますが
お腹の音を一瞬で止める方法は
音が鳴りそうなときに
お腹(腹直筋)に力を入れるだけです。
お腹に力を入れると
余計に音が鳴りそうな気がしますが
腹直筋に持続的に力を入れることで
一時的に胃や腸の動きが抑制されて
お腹の音が鳴らなくなります。
お腹の音でピンチの時に
是非試してみてください(^^)/
コメント