寝ると胸やけがするそれって

夕ご飯を食べて
シャワーも浴びて
さあやっと眠れる、と思って
ベットに入り身体を横にしたら
ん?なんか胸やけがする!!そういった症状がある方は
逆流性食道炎(胃酸の逆流)を
発症している可能性があります。
▼逆流性食道炎の詳細
この記事の中で
逆流性食道炎の方が胸やけを防ぐ4つの対策を
解説しましたが
今回はその中でも
胃酸が逆流しない姿勢が確保できる
三角クッションをご紹介します(^^)/
胃酸の逆流を予防する【三角クッション】
引用元:Amazon.co.jp
今回ご紹介するのは
胃酸の逆流を予防する【三角クッション】
になります。
この三角クッションは
約25度の適度な傾斜が付いており
リラックスしつつも胃酸の逆流を予防してくれます。
また
高反発ウレタンフォームを使用しており
●型崩れしにくい
●抗菌、防臭、防カビ、防ダニ
といったメリットがあります。
さらにカバーは
ファスナー付きで着脱可能なので
汗をかきやすい方でも
何度でも洗って清潔に保つことが出来ます。
皆さんも
寝た時の胸やけを減らして
ぐっすり眠れる
快適な睡眠を手に入れましょう(^^)/
コメント