怒っているより笑っている方がいい

"富士山"が大好きな
90代女性の患者(利用者)さんの
お話になります♪
訪問の際はいつも
廊下の窓から見える"富士山”を
眺めに行くのが
楽しみの一つになっています♪
「今日も"富士山”よく見えますね🗻」
と、お伝えすると
『本当ね、
今日も"富士山"がニコニコしてるわね^ – ^』
と、仰られ
続けて
『日本人は皆んな"富士山"が大好きよね♪
多分、嫌う人はいないわね!今のところ…。』
「確かにそうですね、"富士山"を見て
嫌いだ‼︎って人はまずいないでしょうね」
と、お伝えすると
『でも、"あれ"をすると嫌われるわね』
と、仰られたので
「"あれ"とは何ですか?」
と、質問すると
『"噴火"よ"噴火”🌋
怒ってる"富士山"は皆んなに嫌われるわね!!』
と、お答えになりました。
「確かにそうですね、ニコニコ笑ってくれている
"富士山"がいいですね♪」
と、お伝えすると
『私達も"怒ってる"人じゃなくて
"笑ってる"人にならなくちゃね』
そう仰られたあと2人で目を合わせ
ニッコリと笑顔になりました^ – ^
"怒っているより笑っている方がいい"
今日もニッコリ笑ってくれている
"富士山"に感謝をし
多くの人を巻き込んでしまう
"噴火"をしない生き方をしようと
心の底から思った瞬間でした^ – ^
コメント