その【健康常識】間違ってます

年々平均寿命が延び
人は長生きするようになってきました。
▼人生100年時代
とはいえ
長生きしたとしても
健康状態が悪いと
やりたいことが何もできず
ただ病気と闘うだけの
人生の後半を
迎えることになってしまいます。
そこで健康を意識した
☑運動
☑食事
☑睡眠
などの習慣へ
徐々にシフトする人が増えてきました。
しかし
せっかく始めた
その健康習慣は本当に合っていますか?
そこで今回は
実は間違っている健康の常識の
正解を知るための一冊をご紹介します(^^)/
間違いだらけの健康常識【書籍】
出典:Amazon.co.jp
皆さんが理解している
健康常識ですが
①脳の疲労回復といえば甘いもの
→糖分じゃなくても疲労は癒せる
②こまめに水を飲む
③筋トレすればするほどいい
→週130分以上の筋トレは死亡リスクを上げる
④運動すると脂肪は筋肉に変わる
→変わらない
⑤歯磨きの後は口をよく濯ぐ
→フッ素が消える一因になる
いかがでしょうか?
ここで紹介した健康常識は一部ですが
皆さんも間違った健康常識を見直して
本当の健康を手に入れましょう(^^)/
コメント