患者さんの一言 一年に一度の楽しみ~何があっても諦めないこと~ 一年に一度の楽しみ最近体調を崩され少し回復されたばかりの90代女性の患者(利用者)さんのお話になります♪いつも介入した際は一緒に歩行器でお外を散歩するのですがしばらく体調を崩されお外へは出られなかったので今回歩くのは約1ヶ月ぶりのお散歩にな... 2022.06.14 患者さんの一言
患者さんの一言 大きな努力と小さな努力 "歯磨き"のように“努力”を続ける長い期間会社経営をされていた70代男性の患者(利用者)さんのお話になります♪自分はこの方からいつもいろんなアドバイスを頂きます。『自分は"努力"という言葉があまり好きではないんだよね。』と、仰ったので「どう... 2022.02.23 患者さんの一言
患者さんの一言 美しさの裏側 美しさの裏側落語が大好きな80代女性の患者(利用者)さんのお話です♪この患者さんが落語を観に行くといつも気になる"演者"がいるそうです。その"演者"さんが演者席に座った際にいつも"着物の羽織ものを脱ぐ時の姿"がとても"美しい"そうです。羽織... 2022.02.18 患者さんの一言
患者さんの一言 選ばれた"遺伝子"~努力できる人とできない人~ 選ばれた"遺伝子"元経営者の患者(利用者)さんのお話です♪この方は20代で起業し今まで様々な事業を立ち上げいくつも成功をおさめてこられました。『正直、会社を立ち上げてからとにかくよく働いたよ!はじめの頃は自分が働けば収益が上がるし働かなけれ... 2022.02.11 患者さんの一言
患者さんの一言 使わないことで救われる人がいる 使わないことで救われる人がいる訪問リハビリで歩行器から杖歩行ができるようになった90代女性の患者さんのお話です♪ この方は約2年間のリハビリでコツコツと練習を積み重ねてご自宅で歩行器を使わなくてもよい時間が増えました。 『人ってこんな歳にな... 2021.10.11 患者さんの一言
患者さんの一言 自慢しない努力はカッコいい 自慢しない努力はカッコいい認知症を患い少し物忘れがあったり感情的になったりすることもある患者さんのお話です♪リハビリ中はニコニコお話して下さる時もあれば「眠いの、帰れ」と言われることもあります。この前、お話の中で「夫が亡くなってから30年商... 2021.10.05 患者さんの一言