患者さんの一言 【訪問看護中に言われた一言】あなたとは家族よりも会っているわ 笑顔スイッチ時々、施設入所の患者(利用者)さんの訪問に伺うと『あなたとは家族よりも会っているわ』そう言われることがあります。施設入所の方はご家族が遠方に住んでいると数ヶ月に一度会う程度という方も少なくありません。つまり週一回以上訪問に伺う私... 2022.10.23 患者さんの一言
患者さんの一言 認知症患者さんのホッコリしたエピソード~笑いが生まれる訪問看護~ 笑いが生まれる訪問看護〜エピソード①〜患者さんの発声練習の時スタッフ:「パ・タ・カ・ラと声に出してみましょう!せーのっ!!」患者さん:『バ・カ・タ・レ〜〜〜!!』それを聞いた娘さんが台所で爆笑🤣〜エピソード②〜患者さんが娘さんに突然"ある物... 2022.10.14 患者さんの一言
患者さんの一言 絶対に"ほっとかない"~失語症は環境が悪化させる~ 絶対に"ほっとかない"失語症がある80代男性の患者(利用者)さんのお話になります♪失語症のため会話をある程度理解はできても上手く言葉にして出すことが苦手で『え〜っと、え〜っと』と、何か言いかけては途中で諦めてしまうことが多くあります。しかし... 2022.06.03 患者さんの一言
患者さんの一言 理由なき"笑い"~剥製になったイシガキフグの笑顔~ 理由なき"笑い"旅行のお話が大好きな80代女性の患者(利用者)さんのお話になります♪その日訪問すると患者さんが『ちょっと来て!』と、いきなり寝室の方へ案内されました。「どうされたんですか?」と、お聞きすると『これ見て!』と、仰りある物を指さ... 2022.05.25 患者さんの一言
患者さんの一言 日本人は富士山が大好き!でも〇〇したら大嫌い!! 怒っているより笑っている方がいい"富士山"が大好きな90代女性の患者(利用者)さんのお話になります♪ 訪問の際はいつも廊下の窓から見える"富士山"を眺めに行くのが楽しみの一つになっています♪ 「今日も"富士山"よく見えますね🗻」と、お伝えす... 2022.03.29 患者さんの一言
nico活動紹介 ホッコリ笑顔~いつもご愛読ありがとうございます~ ホッコリ笑顔皆様、いつも投稿を見て下さりありがとうございます😊それだけではなく●沢山の"いいね"●暖かい"コメント"本当にありがとうございます♪当初、nicoの●インスタグラム●ブログ●YouTube訪問看護ステーションnicoのスタッフが... 2022.01.01 nico活動紹介
患者さんの一言 世界一の笑顔~ミッキーマウスの時給って?~ 世界一の笑顔が見れるお仕事ある日の訪問リハビリの際『"ミッキーの時給っていくらだと思う?"』と、患者(利用者)さんから突然、質問を受けました。僕はん〜〜、と悩み「5,000円くらいですか?」と答えると『実は1,200円くらいだってww』それ... 2021.12.31 患者さんの一言
患者さんの一言 あなたを待ってる!それが楽しみ あなたを待ってる!それが楽しみいつも訪問すると自ら積極的に●体調の変化●最近の出来事●病院受診での事を話して下さる患者さんのお話です♪先生(お医者さん)が往診に来た時にもまずはじめに自分自身のプレゼンテーションを行うそうです。昔は毎朝4時に... 2021.12.19 患者さんの一言
患者さんの一言 音楽が心を動かす 音楽が心を動かす私の名前を見て沖縄出身だと確認した患者さんのお話です♪デイサービスでカラオケをする際には必ず「芭蕉布」を歌うそうです。メロディーや歌詞が心にすーっと入ってくるそうです😌✨介入時爪切りを行っていたのでその間にとスマホで曲を流す... 2021.10.16 患者さんの一言
nico活動紹介 【訪問看護のインタビュー】20代の看護師さんに訪問看護について聞いてみました(^^)/ 笑顔になれる動画この度訪問看護ステーションnicoのYouTubeチャンネルである”訪問看護ニコニコチャンネル”を解説致しました。☑YouTube☑InstagramなどのSNS活動を通じて皆様が笑顔になれる活動を”スタッフ全員”で続けてい... 2021.09.11 nico活動紹介
nico活動紹介 訪問看護ステーションnicoの活動 地域住民の笑顔に貢献する訪問看護ステーションnicoの企業理念は”地域住民の笑顔に貢献する”です。私たちは訪問看護(介護)事業を通して患者様やご家族様、他事業所様さらには世の中全体が”笑顔”で溢れるように①安心に繋がるサポート体制②世の中の... 2021.07.14 nico活動紹介