訪問看護あるある 【訪問看護を続ける理由】看護師さんの本音を聞きました 訪問看護の看護師さんは少ない超高齢化社会となり医療費の負担が膨らむ中国は病院だけではなくご自宅での医療・介護に力を入れるようになってきました。その中でも重要なのが私たちのお仕事である訪問看護になります。▼訪問看護の重要性しかし7割以上の看護... 2022.11.28 訪問看護あるある
患者さんの一言 訪問看護中に【難病】の方から『この病気治りますか?』と聞かれた時の対応 最大限に生きる時々、難病の患者(利用者)さんから『この病気って治るの?』と、唐突に聞かれることがあります。そんな時「現時点では完治させる治療はありません」そう答えるわけにもいかず確信に触れず結論の出ない話をダラダラとしてしまいます。おそらく... 2022.10.27 患者さんの一言
訪問看護あるある 訪問看護のスキマ時間の使い方 訪問看護のスキマ時間の使い方訪問看護って"個人プレー"ですよね?以前このようなご質問を頂きました。確かに●直行直帰したり●基本一人で訪問に伺ったり●昼食も外ですませたり●事務所に帰っても事務作業したりスタッフ同士が顔を合わせたり会話する時間... 2022.10.03 訪問看護あるある
訪問看護あるある 訪問看護ってどんなお仕事? 訪問看護ってどんなお仕事?訪問看護ってどんなお仕事?時々そう聞かれることがあります。そんな時、頭の中に浮かぶのは…暑い日も寒い日も晴れの日も雨の日も風が強い日も雪の日も患者さんのお宅へ駆けつけてじっくり話を聞いたり聞いてもらったり患者さんを... 2022.09.26 訪問看護あるある
訪問看護あるある 訪問看護のルーティン~お仕事の流れ~ 訪問看護というお仕事訪問看護は看護師、理学療法士などのリハビリスタッフが患者さんのご自宅に直接伺い生活を維持していくサポートをするお仕事です。超高齢化社会で様々なご病気を発症しやすくなるご高齢な方が増加の一途を辿っておりその中でも人生の最後... 2022.02.27 訪問看護あるある
患者さんの一言 オンコールの日にドキドキした経験 オンコールの日にドキドキした経験少し前のオンコールの日(夜の当番)深夜に一本の電話がかかってきました。お電話は定期の訪問時に趣味のお話を沢山して頂いている患者さんでした。その方は“おしっこ”の管を使用されておりその管理目的で訪問看護を始めて... 2021.11.01 患者さんの一言
スタッフ紹介 訪問看護をやって良かったこと 看護師にインタビュー(エミリオ瑞樹)訪問看護ステーションnicoの正看護師エミリオ瑞樹さんです♪彼はICU(集中治療室)での勤務経験があり重症な患者さんを多く診てきました。とても"優しい"ので患者さんからもいいお声を沢山頂いています(^^)... 2021.10.18 スタッフ紹介
ハプニング 訪問看護中の【事故】3件の報告 訪問看護中の事故はつきもの今回は訪問看護中に起こった3件のスタッフの事故について動画でご報告します。訪問看護は病院勤務と違い●自転車●バイク●車などで移動し時間に追われることもあるので事故はつきものになります。 (adsbygoog... 2021.10.14 ハプニング
患者さんの一言 どの家族にもストーリーと愛がある どの家族にもストーリーと愛がある定年まで小学校の先生をされていた患者さんのお話です♪介入中によく学校での思い出を楽しそうにお話しして下さいます(^^)半年ほど前にこんな事をおっしゃられていました。「仕事は楽しかったけどひとつだけ辛いことがあ... 2021.10.13 患者さんの一言
患者さんの一言 言葉ではなく態度と姿勢で示す 言葉ではなく態度と姿勢で示すよく医療従事者は敬語を使う使わないで意見がわかれると思います。接客業と言えばそうなのですが医療関係のお仕事は時には言葉を柔らかくお伝えした方が良い場合もあります。私は関係性ができているのであれば敬語が絶対必要とは... 2021.10.12 患者さんの一言
患者さんの一言 共通点を見つけて信頼を築く アリが引っ越すと雨が降る「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」という日本のことわざについて話していると「タイでは"アリが引っ越こすと雨が降るのよ"」と教えてくださいました。タイ人のその方は言葉の勉強がお好きなようで日本語もペラペラです。私自身も言葉... 2021.10.08 患者さんの一言
訪問看護あるある 患者さんの人生の終わりは〇〇から始まる 人生を幸せに終えるために『人生のたとえ99%が不幸だとしても最後の1%が幸せならばその人の人生は幸せなものに変わる』マザー・テレサ私たちは訪問看護というお仕事に携わる中で患者さんの”人生の最後の瞬間”まで関わらせて頂くことが多くあります。人... 2021.10.06 訪問看護あるある
患者さんの一言 患者さんが喜んでくれること 患者さんが喜んでくれること「訪問看護師さんってなんでもしてくれるのね!」ターミナルケア目的にて訪問している50代女性の患者さんのお話です♪体調チェックのほかにリラックスできるようにマッサージを行なっています。最初に訪問看護のサービスとしてマ... 2021.10.02 患者さんの一言
訪問看護あるある 訪問看護中の【紫外線対策】~看護師さんおすすめ‼~ 訪問看護は紫外線浴び放題訪問看護にも良いところは沢山ありますが▼訪問看護の良いところどうしても逃れられないのが“紫外線”です。そこで今回は訪問看護ステーションの20代看護師さんが行っている“紫外線対策”を教えてもらいました(^^)/ ... 2021.09.22 訪問看護あるある
訪問看護あるある 訪問看護の装備品(持ち物)をご紹介 訪問看護の装備品(持ち物)今回は訪問看護の際の装備品(持ち物)について解説します♪そこで看護師(知念)さんの訪問時のリュックの中身を見せてもらいました(^^)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle |... 2021.09.16 訪問看護あるある